この日、
ちょっと時間あるんじゃなーい?と
今度はみんながお勧めくださった
サイゼリアに出かけてみました。
ドキドキ💓
初めてのところ、
メニューをじっくり隅々まで
眺めましたが、何コレ?安っ!
しかも、昼飲みメニューやないかっ!
富ヶ谷の飲食店オーナー連が、
サイゼリアのワインは高品質で
美味しいと言ってましたが、
ホンマやね!
でも、まずビール🍺
キャロットラペが200円?
お味はなかなかでした。
気に入ったのはコレ!
羊の串焼き
羊好きなのよ。
このスパイス、美味しい!
これでちょうど1,000円
これはみんなが美味しいという
ワインを頂かないと…と
見たらデキャンタが200円?
え?
グラスより安いよ?250ml
マジかっ!
一緒にエスカルゴ頼む?
と思ったけれど
悩んで
神さま、一緒に飲みますか?
と陽門銭ダウンジングを
してみたら
「ほうれん草のソテー」を
ご所望。
最後にティラミスを頼んで
2020円
満喫いたしました。
いやー、
サイゼリア、素晴らしい!
しかも
全く頭が痛くならなかった。
ここで
色んな企画も練り上げたし
たまにこよう、私…
っていう
サイゼリアデビューでした。
あなたの好きなサイゼリアメニューは何?
お勧め教えてね。
そして、
茅野サロンは着々と
神殿設計に向かってます。
乞うご期待
この記事へのコメントはありません。