Loading

BLOG

茅野日記28:ステラのやっていること

今日は朝からあずさに乗って
東京日帰り出張。

あるところに施術提供の
登録をしていくために
技術チェックというか
どういう施術をするのかを
確認して頂く面接があったのだ。

長野には面接官がおらず
東京に行くしかなかったのね。

 

本当はきわみんをやろうと思っていたが
お望みをお聞きすると「痩身」
だったので、切り替えて
ざっくりお身体を整えて
全体のむくみをとることに…

気になっていらした
鼻詰まりと咳も止まって
顔も小さくなって
ウエストもスッキリ。
「何、これ?」となった。
(まあ、そうですなぁ)

 

取り敢えず
わかりやすい名刺を作ろうと
こんな名刺をお渡ししていたところ…

「10秒で小顔、って
確かにそれはそうですが…」と
審査官だったYさん

 

「あまりにもそんな表現は勿体なさ過ぎます!」
と叫ばれた。

 

「そんな価値を下げたことは…」と
考え込んでくださった。

 

いや、それは本当にそうなんです。

色んなことができすぎるのですが
治ったとか言えないし、
あまりに「嘘でしょ?」みたいな
ことがあっても信じられないから

取り敢えず、
10秒で頭小さくなりますよ、と
言っているのですが…

 

悩むなぁ。

 

私がやりたいこと…

その人の能力、
本来使うべきところにその力を
余さず使って世の中に貢献してもらう。

それに
自分の魂が共鳴して
目覚める人を増やしていきたい。

 

美しい地球のために…

 

「自分でも気づかない枠を壊し、
諦めていた可能性を
再び現実に変えるチューニング」

という表現が今のところ
1番しっくりくるでしょうか。


富ヶ谷から連れてきた薔薇ちゃんが
葉っぱをいっぱいつけてきました。

左が1番最初。

真ん中が2週間くらい前
そして、今が右です。

ちゃんと元気で育っているのが
嬉しいです。

 

 

茅野日記27:その奥を慮る

茅野日記29:そんなことに?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP