富ヶにいた頃は
近くに美味しいお店が目白押しで
ファミレスにいく機会は
殆どありませんでした。
茅野にきて気分転換に
ランチ…とはなかなかいかず、
強いて言えば
駅前ビルの中のカフェに時々いくかな。
今回、光熱費の支払いに徒歩10分の
コンビニに出かけたついでに
生ビール飲みたい!と
バーミヤンというファミレスに
立ち寄りました。
隣がサイゼリアだったのでどうする?
と悩んだのですが
焼きそば好きの私
ここは焼きそばか?とバーミヤン
入ってみて、
まず「お好きな席へどうぞ」の看板。
並ばないのね?
オーダーは今や当たり前の
タブレットオーダー
普段来ないからメニューの隅々まで
目を通してチェック
ご飯もの、昼定食、麺類、餃子
つまみになりそうな小皿もの…
ふむふむ…
最初、グラスでいいかと生ビール
つまみとご飯を兼ね備えるもの…と
孤独のグルメの吾郎さんなみに
心の中で独り言を呟きつつ…
辛め麻婆豆腐か?唐揚げか?回鍋肉?と
メニューを眺め、これか?あれか?と
悩んだ挙句、頼んだのは「油淋鶏」
(焼きそばじゃなんかーい!)
程なく、タブレットから「ピロローン♪」と
「まもなく料理が到着します」
え?なに?
すると、配膳ロボットが?!
うっそー!凄っ!
ちゃんとここに止まって、
くるりと向きを変えて
受け取りやすいようにして待ってる。
なんかPSYCHO-PASSに出てくる
AIロボットを彷彿とさせるね
何、いまって世の中こんなのなの?
感動していたら、
いまどきのファミレスは
みんなそうですよ、と
言われてビックリ‼️
いやー、
たまには色々行かないと…と思いました。
頼んだグラスの生ビールが
あまりに少なくて
もう一杯餃子付きで頼んだよ。
味はともかく、
ちょっと衝撃的で
次回はサイゼリアも
偵察に行こうと決めました!
ちょっとファミレス、
詳しくなるかも?!
ワクワク!
しかし、
帰ってきてちょっとお話しして
片付けしていたら猛烈な眠気
(普段食べないものでデトックスか?)
汗だくのまま、
昼寝しちゃいました。
18:00の放送で飛び起きて
携帯みたら6:00?
ちょ、ちょっとまて?
6:10発よね?
間に合う?時間戻す?と思ってるわたし
いや、翌日早朝の電車に
乗る予定で朝と間違えた!
※いや、正確には
携帯には18:00と表示されていたと
思うのだけど
勝手に脳内変換で「6:00」になってた!
しかし、時々こういう
寝ぼけた間違いをするのだけど、
その時にいつも
「時間を戻す?」と考えるわたしがいて
笑える。
選択肢1番なんだ?
外はこんな夕陽が広がる
綺麗だねー。
部屋から朝陽も夕陽も見れて幸せ
刻一刻と空の表情が変わっていく。
今日は赤みの強い夕焼けだね。
そして暮れていくのでした。
20時からのミーティングを終えて
翌朝4時半起きだからもう寝る、
と早々に寝たのでした。
今日も良い1日でした。
この記事へのコメントはありません。