帰ってきてます。ええ、私一人で、です
旦那様のお母さんが1人なので
大阪に仕事に行き帰りの途中で
寄ることが多いです
今回は数日オフ~!と思ってますが
やはり、仕事はちょっとします
主に読書をこの時間はする予定
さて、前回の記事の続きです
世の中の人を見ていると
出来ないところに凄く注目して
これが、出来ないから…と
何かの理由にしてますよね?
いや、私もあるカテゴリーでは
そうなんです
それについては
追い追い書いていきますが
仕事については
あんまり、それがなかったのです
類稀な運動音痴の私は
他にも出来ないことは沢山あり…
私、外資系にいたのに
英語がさっぱり出来ないんです
まあ、これはここからなんとか
するとして…
もっと病気?と思ったのは
聞いた情報を文字化できないのです
数字とアルファベットなんですが
電話番号とか聞いても
復唱すると違う番号になる
アルファベットも違う綴りになる
カタカナ、聞き取れない
本当、電話の応対とか地獄でした
ここで、自分なりの方法を編み出し
見事克服!とかいうとカッコイイけど
私はまたもや「諦めた」のです
何故か
「いや、私に求められているの
ここじゃないし…」と
思ってしまったのです
本当はダメかもしれないけど
うまくやるのを諦めたのです
でも、電話に出るのをやめたり
怖がったわけじゃないの
ちゃんと出てましたよ、電話!
出来ないけど。
すると、不思議とそのことで
咎められることが1度もなかったのです
電話があるとでますでしょ?
IT企業ってカタカナ多くて
わからんのです
「アイ、アイデーエム?の青木部長
からお電話です」
と、3回聞き直して
取り次いだら
「一つも合ってなかったから(苦笑)」
って自分の上司に言われてました
英語できないのも皆んな知ってるから
電話出て固まってると
「こっち回してください!」って
みんな、言ってくれてたし…
おかげでずっと出来ないまま、です
これも出来る人が凄すぎて
出来ない、って思ってる間に
できることやろう!って
思ったことです
あ、でも
今はやっぱり、喋りたいから
60歳までにペラペラになる予定
いまはやりたい理由があるから
やろうかな、と思えてます
なんかね、
出来ないことは出来ないと認め
だから、やらないではなく
自分にできることをする
人出ないときに
鳴ってる電話出るのは
ちゃんと聞き取りできなくても
私ができることでしょ?
出来ないことは出来ないこと
じゃあ、私は何ならできるのか?
何ならお役に立てるのか?
そういう思考だったように
思います
アナタがいまのまんまで
出来ることはなんですか?
少しでも、それで人が幸せに
なれることはなんですか?
出来ないことを
考え続けて、ダメな自分、という
刷り込みをしないこと
どうすればできるのかを考え
改良するのも一つ
他の自分ができることをするのも
一つ
自分に合った、お役の立ち方で…
—–
この記事へのコメントはありません。