毎回同じパターンのことが
起こる人っていますよね。
これはその人の意識が
その周波数帯にいるってこと。
私の経験、
自分も含めてですが
稼げないときは
圧倒的に感謝が足りてない時
なんでこんなに払ってばっかり…
また、お金かかるの?
(↑搾取されるという意識)
という方が強く出ていて
そこに対しての感謝の気持ちが
全く足りてないと思います。

払ったということは
必ず、そこから受け取っている
ものがあるのですが
ここをちゃんと認識できていない。
すると
こんなにしているのに評価されない
とか
ただ、そこにいるだけだと
何も受け取ってないということが
起こります。
どんなに素晴らしい話も
そこで聞いたことを
どれだけ、自分に取り入れる?
どれだけ、自分ごととして
聞いてられる?
この前、蒼師匠が話して
くださったこと、
本当に色んなヒントがいっぱいで
自分は何ができるだろう?と
3、4つのやることが
思い浮かんでいたが、
仲間で14個、メモした!と
言っている人もいた。
かたや、自分ごととして
聞いてなくて、
これを聞いてあなたは何をするの?
の問いに答えられないという人も
いたけれど。

こういうこと、
していませんかね?
何かの話を聞く時も
自分ごとになっている?
これは本当に意識レベルの
周波数によるものですから
自分が創造するというレベルに
いないと
誰かに教えてもらう、という
依存レベルにずっといる。
これは本当に影響を受けるから
こういう人たちが多いところに
正直いたくない、というのが
本音だ。
先日、私の生誕祭があったが
全体として盛り上がっていたか
と言われると
やっていることは
知っているが
そこに対して
「お祝いしようという気持ちがあった?」
と蒼師匠がある人に尋ねてました。
「もちろん、あります」と答えてたが
「じゃあ、何をしたの??」との問いに
「その日は具合が悪くて…」
という中に
「いや、当日でなくてもできることは
あったよね?でもやってない」
「その程度の気持ちだったということを
ちゃんと認めましょう、ということ」
と仰ってました。
そうだよね。
そんな気持ち、
意識レベルでそこにいるか、
これによってそのレベルの
思考が生み出されます。
そして、そのレベルの行動になる。
お金がないから参加できない
と思ったとして
その現実が今なら、
それは仕方がないことだよね。
それが相手に対しての感謝が
先にあったらどうなっただろう?

お金がなくても
できること、を自分なりに
やってみようって
思考や行動にならないかしら?
お金がない、って方に意識が
あると、思考が
お金がないから何もできない自分
って思考になっていませんかね。
以前ね、
割と一緒にいた人が
今思えば、毎日毎日、
批判と不満ばっかり言ってたの。
そして、あの人はこうで
可哀想だと思わない?
ひどくない?と私に囁いて
私に何かを言わせようと
コントロールしていたのね。
(人に言われるまで気がつかんかった)
そうなると
周波数は移るから
不平・不満が多くなっていく。
私もある時期まで
時々、それが顔を出すことが
あったりしてね。
あるとき、
そんな自分に気づいて
「?おかしくない?」と
思ったんだわ。
いや、受け取っているものが
あるよね?それはなんだ?と
思いを馳せた時、
「もう既にもらっている」と
いう言葉と共に
感謝の気持ちがダーーっと
溢れてきて…
周囲が2トーンくらいに上がった
ということがありました。
すると思考も変わるのよ。
「自分が」じゃなくて
「この世界が」というような
考えになっているの。
そこから
色んなことが大きく
変わったという自分の経験。
やっぱり、
キーは感謝だと思うの。
今、自分の意識レベルが低いなと
思っている人、
本気の感謝をしてみたらいい。
あるグループで、みんなで
100日感謝行というのに
取り組んでいて、
今ちょうど1ヶ月くらい。
数日で起こることも
変わってきたんだよ。
感謝をしようと心を向けると
それだけで意識レベルが変わる。
そこからなんだ、気持ちや
行動が変わってくるのは。







この記事へのコメントはありません。