引越しから1週間
朝夕は本当に寒いくらい。
寝る時に涼しいって最高。
とはいえ、
この猛暑でも私、東京でも
エアコン入れて寝ていたの
2回だけなんですよ。
冷房が本当に苦手で
調子悪くなるので
汗だくでも風があれば
全然ねれるの。
だから
こちらに来て疲れ方が全然違う。
朝も八ヶ岳が見えるのですよ。
され、この日は2日空けての
茅野にいるものだから
朝からあれこれ届きます。
まずは押入れ家具。
押し入れなんて使うのは
何年ぶりだろうか?
しかし、
みなさんがお帰りになって
1人になってからの
パフォーマンスのガタ落ちっぷり
でしたが…
ちょっと、考えずに持ってきたけれど
捨てたいよね、と
「要るもの」「要らないもの」に
がさーっと分けて片付けることに
したのですね。
すると、サクサクと進むではないですか。
あーー、
私、これはなんのゴミ?と
分別するのに頭が止まっていたのだと
気が付きました。
どんだけカテゴリー分けが弱いのか。
ざっくり、要らないものの袋に
ボカすか入れてます。
その合間にZOOMが三件。
ちょっと大変ー
なるべく歩こうと
買いだめはしないで毎日
スーパーまで出掛けて行って
その日のご飯を買ってるの。
この日はエアコンの取り付け工事が
思いの外時間かかり、
ZOOMの合間に走って行ったわ。
9日が満月?
でも、今日も大きくて綺麗
途中、なんの声だろう?と
思ったらムクドリの大群が
木に止まっていて
すごい鳴き声なのですよ。
それが一斉に飛び立ってまた違う木に
移るのが圧巻でした。
なんて豊かな時間なのかしら。
美しいなぁ。
この記事へのコメントはありません。