Loading

BLOG

茅野日記16:初名古屋ルート

朝、6:10の茅野発の列車で
塩尻経由しなので名古屋に
向かうルート

塩尻での乗り継ぎが
めっちゃ悪くて
40分くらい待つの。

 

聞いてはいたけれども
何もない…
これは今の季節はいいですが
冬の朝とかはキツそうですね。

 

写真撮れば良かったです。

仕事していて車窓も
楽しむ余裕がなかったな。

こんな旅はしてはいけない。

唯一車内で撮ったのは
鎮守と一緒の写真…

名古屋駅からはタクシーで…

なんとか集合時間にギリギリセーフ

これが名古屋に朝来る最速だわ。

 

この日
AP+14蒼師匠の講座と
アプレンティスプラス15捨名師匠の講座が
ありました。

最後の2コマですが…

これは14を出てからの15、を
強くお勧めします。

10コマの方は当時は14コマは
必須ではなかったですが、
これはもう必ず出られた方が
良いですよ。

何を学んできたのかを
復習しますが、
そう言うことだったのか、と
学びが深くなり、
エネルギーの使い方に深みが
出ます。

 

ソルライツエネルギーは
何にでも使える、の「何にでも」
と言う意味が本当はこういうことか
とやっと気づかれたと思います。

あの整体の先生のKさんでさえ
「認識が甘かった」と言われて
ましたよ。

 

そこからのAP+15の捨名師匠の
講座は毎回ですが、
ゆっさとタッピングを師匠から
直々にやってもらう時間のはずが
師匠が「リクエストある?」と
お聞きになり、
その方の身体と向き合われると…

 

ある方は腰が痛い、と言うのが
実は肺の方から来ていて
このままで行ったら肺が裂けて
しまっていたかも…と言う方や

職業柄、身体が曲がってしまって
いた方や

どこも悪くない、と言っていて
背骨が正常な位置より3cm以上
ずれていた方もあり…

その方なんて、こうなったら
どうにもならず、
いつ脳梗塞、心筋梗塞になっても
おかしくないほどの
身体の歪みが出ていていて。

それを師匠が時間をかけて
元の位置へと戻していった。

久しぶりに師匠の奇跡の数々を
見させて頂いた。

そうなの。
これがソルライツなの。

普通だったらありえないの。
こうなったら
手術を迫られるけど
決して良くなることはないの。

なのに、戻るんだよ?

 

今日、どれだけの人が
人生が変わったことか…

本当、よかったよね。

 

そして、この日の感動を忘れないで
くださいね。

あんなにあの日感動していたのに
あんなに助けてもらったのに
その恩とかすっかり忘れて
後ろ足で砂かける、みたいな人が
本当にいるのには驚きます。

 

是非、この感動を忘れずに
ご自身がこのエネルギーを次世代に
渡していく、と
思ってやってください。

 

私も本当に必要としている人に
このエネルギーを渡していく、と
再度心に誓いました。

これからの世界で
絶対に必要になってくるからです。

美しい世界を作ってくことに
このエネルギーを使って欲しい。
地球に溜まるネガティブエネルギーを
晴らせるのなんて
これしかないです。

色んなエネルギーがあります。
使っている方も本当に多いです。

でも、本当に申し訳ないですが
全く違うんです。

それを理解して
使ってくれる人が
伝えていってくれる人が
増えてくれたら嬉しいなと
思うのです。

 

この日、
置いてきた猫たち…
サーシャがカメラに映らない。
締め込んできてないよね?

心配になって朋ちゃんが
見てきてくれた。


大丈夫だよーって。

ああ、本当によかった。

仲間がいてくれるのは
本当に本当に心強い。ありがたいです。

 

 

 

 

茅野日記15:諏訪の花火

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP