Loading

BLOG

茅野日記73:長野の人は優しい

毎日、歩けるうちは

歩こうと思うので

近所のスーパーに歩いて

買い物に行くのが日課だ。

 

もう、大分紅葉してきていて

つい最近まで暑かったのに…と思う。

美しいでしょ?

普通の街がこんな感じなの。

茅野は本当に水路が多くて

水の音があちこちから聞こえるの。

 

水もとても澄んでいる。

 

なんかあっても安心だなと思うのよ。

ここを真っ直ぐ進むと

やや、大きな道路に出るのね。

ここの横断歩道を渡ろうと左右見ると

必ず、車が止まってくださるの。

 

いや、本当。最近100%になってきた。

帰って、早歩きで渡るから危ないよ。

長野って横断歩道でクルマが止まる率

全国1位なんですって。本当よ!

 

最近、久しぶりに入ったミスド

窓の外に見えるのが

私がいつも渡っている道

 

幸せだなぁ。

(13/100)

茅野日記72:樹魔・伝説

茅野日記74:私の周りはジェントルマンしかいない

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP