Loading

BLOG

そこに足を運ぶことの大切さ

こんにちは、林ゆう子です。

この週末はお天気に恵まれて、滋賀は琵琶湖の竹生島という日本三大弁財天の祀られている神社にみなさんでお詣りに参りました。関西にお住まいでもいらしたことがない方も多いのですね。そのお話は別の時に…

翌日は和歌山に実山椒を摘みに行ったのですよ。

これです。香りがいいったらないのです。

今回はお世話になっているMシェフのお話、お付き合いのある素晴らしい山椒を作る農家さんのところの実山椒がそのまま摘めるのは1週間しかなくて、人手がいないから摘めないのだということをお聞きして、ならば行きます!と手を挙げたのでした。

和歌山駅から1時間半くらい山に入ったところに突然お洒落なジェラート屋さんが出現するのです。この辺りまで来るとどの車もそこに向かう感じでした。

その農園で採れた野菜や山椒を使って作ったジェラートは山椒ミルク、山椒チョコレート、干し柿とワイン、縮みキャベツとヘーゼルナッツ、ピスタチオなどなど個性的でどれも試してみたくなります。

普段、ジェラートとか年に一度くらいしか食べないわたくしもダブルに挑戦。

右が山椒ミルクで左が縮みキャベツとヘーゼルナッツですよ。山椒が効いてて美味しい!

 

見よ、このレアな写真を!

そして、一息入れた後はいよいよ山椒摘みです。

ジェラート屋さんの前に山椒畑がありまして、ハサミを渡され手際を教えて頂き、いざ!そこそこ大きくなっている実を見つけて、それだけを摘みます。黙々とした作業。

ここから選り分けて摘んでいきますが、香りがいいのです。そして山椒の木の木陰が気持ち良く、風も心地よく…いるだけで癒されました。なんたって大好きな山椒ですもの。

素晴らしい山椒ですねーと話してましたらMシェフ.ここのしか知らないから他はわからない、とのこと!これは!と思った生産者さんのところは必ず直に訪ねていって、どういう思いで作られているのか、自分との相性なども見てお付き合いされるとのこと。

 

「やっぱり実際に足を運ぶのは大事だよ」とおっしゃっていらしたのですが、本当にそう思います。普通の仕事の時でもそうです。

 

わたくしも仕事がそんな物凄く出来て頭がキレるわけでもありませんでしたから、仕事を上手くやっていくには人を知るしかないと思っておりました。会社での仕事って特に一人でしているわけではないですから、メールよりは電話で話をし、電話より直接会える方なら必ず、その方に会いにいってから仕事をしておりました。

 

一度実際にお会いしているか否かで仕事の運びは全く違うものです。ここは絶対に時間を惜しまないようにしておりました。必ず会って話をする。これがわたくしが会社で仕事をしていたときに一番大切にしていたことかもしれません。そうするとお互いの言っているニュアンスがわかったり致します。

 

そんなMシェフと農家さんとのお付き合いのおかげで今回の体験もさせて頂いたわけです。

さあて、摘んだ2パックもお掃除すると1パック分になりました。あとはこれをサッと茹でて、乾かして冷凍して1年使います。

 

前日の竹生島もそこに行かないと得れないものもありました。実際にその場所に行くから、その人に会うから、受け取れるものは考える以上に大きいです。
先日、ある講座の中でもその話になりまして、例えばこうして色々なところへ参りますでしょ?そうしますと、そこでしか繋がれない情報場というものがありまして、一度いくことでそれを体感する。自分の中になかった経験の情報が入ってくるのですよね。すると脳はそのギャップを埋めようと未来へと繋げていくように思います。
だから、パワースポットと言われるところに行った後に変化が起こる…ということがあるのだと思いますもの。

先月のハワイも仕事がなかなか決まらないで1年近く経っていて、50社落ちたと嘆いていた元同僚の方を「時間あるならハワイにいく?」とお誘いしたのですよ。偶然ですよ、まあ、数年ぶりに連絡を取ってみた朝に彼女の夢を見たから連絡したのですが…。そんなことになっているとは思わなかったから、ランチに誘ったのよね。で、今しかいけないからいく!となったわけです。
ところが、帰ってきてすぐですよ、彼女のやりたかった仕事のオファーが来て来月からその仕事に就くことになったのです!

すごいでしょ?彼女のエネルギーが変わったからです。

どこに行くかも大事ですし、誰と行くかも大事です。

 

今回、この体験でわたくしが得たものもとても大きい。何故山椒が高いのかもよくわかりました。愛おしんで頂かなくては…

 

 

わたくしに会ってくださる方はこちらのなんでも相談室をお申込みください。まだ、少し枠あります。

林ゆう子なんでも相談室

 

 

 

 

ダニをどうにかして欲しい!

猫に同調してみたら…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP